運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
37件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-06-14 第198回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

そこは、それぞれの家計投資経験、知識、あるいは、どの程度価格変動を受容するだけの資産あるいは収入があるかどうかといった、もろもろの経済的あるいはその方々の知見も含めた状況に応じて、適切な金融商品・サービスを購入して初めてその資産形成が成り立つという前提で、この資産形成というものを申し上げているということでございます。

三井秀範

2018-10-29 第197回国会 衆議院 本会議 第2号

十分な資産投資経験のない方がスルガ銀行から多額の融資を受け、土地を購入してシェアハウスなど賃貸用建物の建築を行いました。しかし、家賃保証をしていたサブリース会社が経営破綻し、家賃収入が途絶え、シェアハウス管理運営も担わなければならず、深刻な事態に陥っています。  スルガ銀行が真摯に顧客に対応し、適切な融資判断を行っていれば、むちゃな投資には歯どめがかけられていたはずです。

枝野幸男

2018-06-12 第196回国会 参議院 法務委員会 第16号

これは、商品先物取引業者は、顧客の生年月日や収入財産状況投資経験等を確認することになっており、顧客属性に照らして不適当な勧誘がなされないように措置しているところでございます。  商品先物取引法では、これらの規定を措置することで、未成年等における商品先物取引による被害未然防止を図っているところでございます。

小瀬達之

2017-05-24 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

さらに、本改正とあわせまして、事業者に対する監督指針でございます不動産特定共同事業監督に当たっての留意事項について、内容充実を図り、高齢者であるか否か、投資経験がどれぐらいあるかなど、顧客属性に応じた適切な勧誘広告事業内容説明あり方などについて、具体的な指針を示すこととしているところでございます。

谷脇暁

2017-05-24 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

また、今回の改正にあわせまして、事業者に対する監督指針充実を図りまして、事業リスク説明を徹底することや、高齢者か否か、投資経験がどれぐらいあるかなど、顧客属性に応じた適切な勧誘販売体制確保、さらに、インターネット上での広告契約内容説明あり方などについて、具体的な指針を示すこととしてございます。  このような規定指針に基づく監督を通じて、投資家保護に万全を期してまいります。

谷脇暁

2017-05-24 第193回国会 衆議院 国土交通委員会 第19号

さらに、今回の改正にあわせまして、事業者に対する監督指針充実を図り、高齢者であるかどうか、投資経験がどれぐらいあるかなど、顧客属性に応じた適切な勧誘広告事業内容説明あり方などについて、具体的な指針を示すこととしております。  こういった規定指針に基づく監督指導を通じまして、投資家保護に万全を期してまいりたいと考えております。

石井啓一

2017-04-04 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

さらに、今回の改正に併せまして、事業者に対する監督指針であります不動産特定共同事業監督に当たっての留意事項につきまして、内容充実を図り、高齢者であるかどうか、投資経験がどれぐらいあるかなど、顧客属性に応じた適切な勧誘広告事業内容説明在り方などについて具体的な指針を示すこととしてございます。こういった規定指針に基づく指導監督を通じまして投資家保護に万全を期してまいりたいと存じます。

石井啓一

2017-04-04 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

内容といたしましては、投資をされる方が高齢者であるかどうか、あるいは投資経験がどれぐらいあるかなど、顧客属性に応じた適切な勧誘広告事業内容説明在り方、こういったようなことについて具体的な指針ガイドライン、こういったような中身を含めまして、そういうものの充実を図っていきたいと考えております。

谷脇暁

2017-04-04 第193回国会 参議院 国土交通委員会 第5号

さらに、この改正に併せまして、事業者に対する監督指針でございます不動産特定共同事業監督に当たっての留意事項につきまして、この内容充実を図り、高齢者であるか否か、投資経験がどれぐらいあるかなど、顧客属性に応じた適切な勧誘広告事業内容説明在り方などについて具体的な指針を示すこととしております。

谷脇暁

2015-08-28 第189回国会 衆議院 厚生労働委員会 第36号

それからもう一つは、企業型のDCの議論を企業方々としていますと、企業型DC企業で導入しようと思って例えば従業員側に提案をしたときに、その導入に当たって一番大変だったのは、従業員方々投資経験がほとんどないということになるので、まず投資教育等々をきちんとやって御理解をいただくというところが結構大変だったというお話もよく伺います。  

香取照幸

2015-05-15 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

投資経験もないまま、親から株式等を相続するということもあるでしょう。そもそも、投資性金融資産とは何なのか、なぜ一億円以上なのか、これがまず第一点です。  それから、被害実態で明らかなように、被害者大半高齢者ですから、現役時代には投資経験が豊富な方でも、複雑な新しい金融商品が次々出てきますから、それについては知識が乏しかったり、あるいは認知症を患われるという可能性もあります。

宮本岳志

2015-05-14 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第10号

大臣政務官岩井茂樹君) 金融企業投資経験の乏しいNPO法人に対して融資を行うに当たりましては、中小企業に対する融資の場合と同様に、NPO法人の活動のまず現場に足を運んで実態を把握することや事業性を適切に審査をして融資を行うことが前提であります。同様に、NPO法人側においても、適切な会計の実施や事業計画の検討が求められております。  

岩井茂樹

2015-03-04 第189回国会 衆議院 財務金融委員会 第2号

利用者大半が中高年の投資経験者で、二十代から三十代の利用は約一割程度にとどまっていると聞いております。こういった施策としては、できれば若い世代に幅広く浸透していけばという思いもあるかと思うんですけれども、このたびさらに創設されたジュニアNISAは、高齢者から若年層へ、預貯金から株式などへの資金シフトを後押しするという、今申し上げた私の目的と合致していると理解はしております。  

伊東信久

2014-05-09 第186回国会 衆議院 財務金融委員会 第11号

国民生活センターは、これまでの未公開株の売買に係る被害について数多く注意喚起を行っておりまして、最近では、昨年十二月十九日、「投資経験の乏しい者に「プロ向けファンド」を販売する業者にご注意! 高齢者中心にトラブルが増加、劇場型勧誘も見られる」、こういう注意喚起が行われております。  イギリスでは、投資対象企業の五〇%から七〇%が倒産しているわけであります。

佐々木憲昭

2013-11-13 第185回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そういった中で、本制度においては、対象となりますファンドを認定する際に、ファンドを運営するベンチャーキャピタルの過去の投資実績投資計画等を提出してもらい、そのベンチャーキャピタル投資経験や、高い経営支援能力経験を有していること、十分な投資実績を上げていること等を確認させていただく、こういうことになっております。  

茂木敏充

2008-05-08 第169回国会 衆議院 財務金融委員会 第18号

したがいまして、個別の有価証券商品投資するのに比べまして効果的に分散投資効果を得ることができ、投資経験が少ないとされております個人方々にとりましても、比較的わかりやすい商品ではないかと思います。  さらに、株式、債券、REIT、商品など複数の資産のETFを組み合わせますれば、資産分散効果も働き、リスク分散を図ることも可能となると考えられます。  

樋口三千人

2006-05-23 第164回国会 参議院 財政金融委員会 第16号

政府参考人三國谷勝範君) 御指摘の昨年の七月の最高裁判決でございますが、これは、適合性原則から著しく逸脱した証券取引勧誘をしてこれを行わせましたときは、当該行為不法行為法上も違法となると解するのが相当としました上で、顧客適合性を判断するに当たっては顧客投資経験、証券取引知識投資意向財産状態等の諸要素を総合的に考慮する必要がある旨、判示したものと承知しております。  

三國谷勝範

2006-05-10 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第16号

我が国金融資本市場利用者のすそ野は拡大しており、これまでアマであった法人個人の中にも投資経験を十分にお持ちになるケースがふえていくと思われます。アマにとどまるべき利用者が誤ってプロとみなされるようなケースは、利用者保護観点からは防ぐ必要がございますが、その一方で、プロ同士取引に関して、規制を緩和して利便性を高めることは、金融取引の一層の活性化を促す意味で重要と考えております。  

畔柳信雄

2006-04-25 第164回国会 衆議院 財務金融委員会 第13号

三國谷政府参考人 適合性原則実効性確保観点でございますが、現在、これは日本証券業協会自主規制でございますが、これにおきまして、各証券会社に対しまして、顧客カード備えつけとともに、信用取引デリバティブ取引等取引につきまして、顧客投資経験、顧客からの預かり資産等に基づく取引開始基準を定めることを義務づけているところでございます。  

三國谷勝範

2004-12-01 第161回国会 参議院 総務委員会 第7号

そこで、非常にやっぱり重要なのが証券取引法の四十三条第一項の適合性原則というところで、これをフルに尊重して、それに合致するように努めるという大前提の下に、まず商品の選び方もできるだけ本当にローリスクのものを、郵便局にふさわしいようなものを選んでいただくということに加えまして、販売に当たりましてはお客様投資目的投資経験、投資知識財産状況、こういったものをきちんと把握させていただいて、個々のお

生田正治

2004-12-01 第161回国会 参議院 総務委員会 第7号

参考人斎尾親徳君) 郵便局での投資信託商品ラインナップにつきましては、郵便局お客様が主として投資経験の少ない個人と考えられること、また郵便局には安全、確実というイメージが定着していること、さらには郵便局職員リスク説明等への対応可能性など、こういったことを十分考慮いたしまして、リスクが相対的に低く、そのリスクお客様が十分認識できる分かりやすい商品中心としたラインナップをする予定でございます

斎尾親徳

  • 1
  • 2